この楽曲は、新鋭ロックバンド「BACKDRAFT SMITHS」が提供、作詞は本人が担当している。イメージもガラリと変わったソロデビューについて、本人に直撃をした。
-ソロ1stシングル『Next Stage』が発売されます。作詞をされているのですが、込めた思いはありますか?
荒木宏文
元々グループ活動をしていて今回ソロ活動をさせて頂くということで、色々と自分で考えました。ソロでやるからには、どういうモノをやっていこうか?グループとは違うことをやりたいと考えていたんですけど、どういうテーマで書いたらいいか?って悩みました。今回、楽曲はBACKDRAFT SMITHSが作曲してくれて、いろんな題材は上がってたんですけど、作ってくれたサウンドを聴いたときに、勢いであったり、疾走感であったり、そういうモノが「次へステップアップ」する感じがしました。曲を聞いて、次のステージへ行くって絵が浮かんだので、それはソロデビューするという自分の置かれている心境とあっているなと思いました。聴いてくださる皆さんが、何か始める時期でもあると思うし、新社会人であったり、新入生であったり、新しいことを始める方が多いので、タイミング的にはすごくいいかな?と思うのと、ボク自身がまず、「宣言」しておきたいっていうのがあって。グループじゃなく、これは一人でやろうとしているプロジェクトなので、そこに対してのファンの方に宣言になればいいなと、思ってます。「ボクは次のステージに行きます」っていうことを、宣言しておきたいなと思ったので、このタイトルにしました。
-今後はソロ活動を重点的に行なっていくんですか?
荒木宏文
D☆DATEに関しては、集まれるときに集まれたらいいなと思っています。どっちに重点をおくって言う考え方は正直なくて、ソロだったらそのメリットとして、フットワークが軽くなったっていうのがあるし、メンバーみんなのスケジュールを合わせなくても、個人的にスケジュールを作ったり調整すればなんでもできるのがすごく大きなメリットだと思っています。それはD☆DATEの活動としてのタイミングを探りながら待っているのではなく、プロデュース部分であったり、制作活動、今は作詞だけですけど、もっと深いところまで制作のスキルを身につけていきたいなと思います。プロデュース部分でも、しっかり経験を積んでいきたいなと思っているので、そういう意味では、ソロの方が、次も早い段階でアプローチかけていけるんじゃないかなと考えています。
-今後は作曲にも挑戦を?
荒木宏文
作曲に関してもやっていきたいなっていうのはあります。一番理想は編曲までできるのがいいと思うんですけど、俳優業もやってますし、どこまでできるのかはわからないから、何よりもその…トラックメーカーの方とタッグを組んで、しっかり距離を縮めながら一緒にセッションして曲作りしていけるのが、いまは一番目先の理想ではあるのかなと思います。最高のチームを今の制作チームと作っていきたいです。その代表名がボクの名前になっているだけであって、「荒木宏文」っていうのが、何か、制作チーム合わせてのグループ名になるくらい、もっと親密に曲作りを進めていきたいです。楽曲提供してくださる方がいて、その曲をみんなで選んで、次のイメージはこういう感じでいこう、っていう話合いで決めていくのもすごくいいと思います。何かそうやって、どんどん親密に、制作チームと深い繋がりを持ったうえで、音楽活動やって行きたいなと思っています。
-D☆DATEとはだいぶ違うものになりそうですね。
荒木宏文
そうですね。グループ活動のときも一応プロデュースには携わらせてもらってたんですけど、メンバーのバランスであったりを考えて難しさっていうのをすごく勉強できたと思います。化学反応を起こすために、自我の部分を出していってなんかこう、もっとバチバチした科学反応が起きるような個性を磨いていかなきゃなってのが、グループのプロデュースをしていく上で思っていたことでもあったのですが、周りのバランスを考えて前に出ることを止めたり、ちょっと引いてしまったり、勢いが失速してしまう瞬間とかがどうしてもありました。そういう部分は、ソロになったんであれば、「0」か「100」かっていうくらい、もうはっきりと出し切ってやってみたいなってのがあったので、グループに戻ったときにまた大きく成長しているためにも、ソロ活動っていうのはグループ活動に沿ったイメージではなく、【荒木宏文】単体のイメージを全面的に強く出していくアーティスト活動にしていかないと、やってる意味はないなと感じて、だいぶ差を作りました。
-今回、若手バンドのBACKDRAFT SMITHSが作曲をしています。
荒木宏文
BACKDRAFT SMITHSのメンバーと年齢が近いってとこもあって、感性が近いのか、やっていることであったりその曲から感じとれるモノっていうものが、理解しやすいというか、想像しやすかったですね。結果的にすごくいいサウンドに逢えたし、すごくいいサウンド作ってくれたんで、感謝してます。
-ロック路線でやる、と決めたわけじゃないですよね?
荒木宏文
そうですね。今回ソロデビューシングルが、バンドサウンドにはなっていますけど、じゃあ、ずっとバンドサウンドでやっていくのか?っていうと、たぶんそうでもなく。自分自身がやりたい音っていうのが月日を重ねるごとに変わっていくと思いますし、季節であったり、流行であったり、そういうものにいい意味で流されたり、影響を受けて、そのときリアルに感じた感性でサウンドを選んでいくと思うので、もしかしたら次はEDMのダンスミュージックに変わってるかもしれないし、もっとオーケストラサウンドでも、バラードとか歌っているのかもしれない。そのときに感じた強いモノっていうのを形にしていけたらなと思っているので、変に、一発目バンドサウンドだったから、バンドでずっとやっていきましょうではなく、変な縛りを作らず自由にいろんなことをやっていきたいですね。アルバムでも、今はダウンロードというか、パソコンから落とす、アルバム曲の中でも、気に入った曲だけを買い取ることが可能な時代になってきているので、アルバム1枚で物語を作るのもひとつの手だと思いますし、そういう世界感を提示するっていうのはオモシロイとは思うんですけど、逆にSNSが広がって、デジタル部分でそのアルバム1枚としての作品を見ることがない方々が増えてきた時代だからこそ、すごく荒木宏文が全部歌ってるのに、オムニバスみたいな。ジャンルがよくわからない、でもこの中だったらオレこの曲が好きだなっていうような、1つでも当てはまるサウンドがあればいいなと思うので、今は特にこだわりを持つというか、縛りを決めずに、いろんな曲をどんどんチャレンジしていけたらなと考えてます。
-「荒木宏文」っていうプロジェクトなイメージですね。
荒木宏文
そうですね。ボク個人はそれを望んでますし、また制作チームにも、曲が何かイメージに近い曲とかが出てきたらそれはぜひすぐ聴かせて欲しいってお願いをしています。もしそれが、気に入ったらすぐに詩を書き上げるので、って話しをしてます。
-ソロって「自我の解放」にすごくなりそうですね。
荒木宏文
多分それを出さないと責任も持てないと思うんです。やらされてることだったり、我慢しちゃったりすると、もう歌を歌ってても、薄いモノになるような気がするので。「折れない」という意味ではなく、納得するまで話をして、納得した上で解決策を見いだしてすべて自分の腑に落ちてるというか、自分がそっち側にしようと思えたモノで、しっかり作品を作っていきたいなと思っています。
-自分が思った方だったら、全力でできますもんね。
荒木宏文
ただワガママに「これがやりたい」「これはイヤだ」っていうのではなく、「これじゃ、オモシロクないと思う」「もっと何か欲しい」とか。そういうしっかり、制作チームと話し合って双方が納得いく「これもう最高じゃん!」って思える形になってから提示していくのが、すごく意味のあることだと思うので。ホントに、ボク自身も自我を強く出して行きますし、制作チームのみなさんにも、それぞれの自我を出してもらって、それをぶつけ合って、みんなの自我を出せる理想の形を追い求めながら、たくさん曲を提示していきたいなって思ってます。
-ドンドン曲を作ってLIVEもやりたいですね。
荒木宏文
レーベルがavexなんで、夏の「a-nation」っていうのは身近な理想だし、目標にもなっているのでa-nationに出れるようにいろんな曲であったり、活動して、そこに出るにはそれなりに結果を出さないと呼んで頂けないので頑張りたいです。あれだけたくさんいるアーティストの中から選んでいただくってのは、すごく難しいことだと思っているので、呼んで頂けるように、しっかり貢献したいなとは思います。形に残すためにも、夏まで何もしてなかったら、たぶん『Next Stage』1曲だけでは出ることはできないと思うので、出るとしても『Next Stage』が表題じゃなく、そのときリリースする、その後リリースする作品がないと、たぶん出ることも絶対できないと思うのでしっかりやりたいです。
-a-nationって言ったら、何万人規模ですからね。
荒木宏文
新人一発目で立てたら最高じゃないですか。でも、avexから出してるからこそ、ボクにはチャンスがあると思うし、キッカケっていうものは作って頂けてるので、後は自分がどれだけがんばれるかで、出られるかどうかになってくると思うので、精一杯やっていきたいなと思います。
-ライブハウスも面白いですよね。ツアーとか。
荒木宏文
アルバムを引っさげてツアーをやるのが理想なんですけど、今は1stシングルをまず出せたという喜びと、ソロだからこそフットワークが軽くなった部分の武器を最大限に生かして、ボク自身もやっぱ人前で歌いたいっていう気持ちがあるので…いろんなところに、ちょっとしたイベントでも行って1曲、あわよくば2曲でも歌えるような小さなイベントでもなるべくたくさんやっていきたいなって思います。ワンマンライブ、で、ツアーが回れるようになるのが理想ですけど。そこを目標にしながらも、今は少しでも多くのところに自分から足を運んで、生で、人前で、自分のことを知らない人も含め、歌を聴いてもらえるように、フットワーク軽く活動していきたいなと思います。
-まだLIVEで楽曲を披露していないんですか?
荒木宏文
1月25日に、BACKDRAFT SMITHSのワンマンライブのファイナルで、呼び込んでもらい、歌ったんですが、やっぱ気持ちよかった。
-どうでした?反響も
荒木宏文
反響は、やっぱすごかったです。
-BACKDRAFT SMITHSのライブに乗り込んだんですもんね。
荒木宏文
そうです。しかも生放送でゲストに来てもらったときに、「ボクまだBACKDRAFT SMITHSさんのライブに行ったことないから、25日行くねって」話をしたら、来るんだったら出てよって話になって、それで、もうその生放送中に後ろで制作チームがバーって動いてくれて、「出られるよ」ってなったから。
-スゴイ出演交渉ですね。
荒木宏文
それで出させてもらって…やっぱり、D☆DATEはダンスナンバーであったり、録音された演奏でしっかり刻まれた一定のリズムで、そのリズムに合わせて自分たちが歌うってのがベースだったんです。でも、生音だと…返しが、自分の声が優先じゃなくてみんなの演奏も平等に返ってくるから、その中で自分の声が埋もれないように必死に探して歌っていくってのはすっごい大変でした。でもだからこそ、他の演奏者に、負けたくないっていう闘争心というか、対抗心というのが持てて、そこのバチバチ感がよりロックなサウンドであったり、熱さをお客さんに伝えられるんだなってのをすごい感じました。生音の面白さっていうのを感じましたし、また飛び込みで荒木宏文を知らない方々の方が多い状態で、急に登場して歌うっていうのもよかったです。
-怖いですよね。
荒木宏文
すっごい怖かったですけど、やっぱ、あの空間がすごい楽しくて…ただ、単純に楽しかったから、あの空間を味わってしまったらやっぱ止められないかなって思う。だからこそ、あの形が、自分の力で作れるものになったら、どれだけ幸せなんだろうって思いますし、またそれをするためにも、知らない人をどれだけ惹きつけられるかっていう自分の技量も今後伸ばしていかなきゃいけない部分なんだろうなって思うので。今は少しでも多く、歌えるチャンスを探して、歌っていきたいなと思います。
【荒木宏文 ソロデビューシングル「Next Stage」発売記念イベント】
3/28(土)大阪TSUTAYA EBISUBASHI
3/29(日)タワーレコード名古屋近鉄パッセ店
4/4(土)タワーレコード新宿店
4/5(日)大手町ラーニングルーム
D☆DATE荒木宏文がソロで提示する「次のステージ」
0 Response to "D☆DATE荒木宏文がソロで提示する「次のステージ」"
コメントを投稿